能勢ネイチャーランド

【天体関連ニュース】

2019年7月星空トピックス

全国的に遅い梅雨のシーズンを迎え、お天気のすぐれない日が続いていますね。そんな季節だからこそ、雲の切れ間に見える月や星はより美しく感じられるのではないでしょうか。

おりひめ星、ひこ星を見つけよう


7月7日(日)は七夕です。是非この機会に夜空を見上げて、おりひめ星とひこ星を探してみましょう。7月7日前後の午後9時過ぎ、東の空を見上げると、いくつか星が見つかります。とくに明るい2つの星が「おりひめ星(織姫星、織女星)」と「ひこ星(彦星、牽牛星)」です。北寄りにあり、先に昇ってきて高いところに見える明るい方の星がおりひめ星です。おりひめ星は西洋の名前で言うと「こと座」の「ベガ」、ひこ星は「わし座」の「アルタイル」です。さらに、おりひめ星とひこ星のほかにもう一つ明るい星が、左の方にあります。「デネブ」と呼ばれる「はくちょう座」の星です。これら3つの星は星々の中でもとくに明るい「1等星」で、3つを結んでできる大きな三角形が「夏の大三角」です。

「衝」を迎える土星が見ごろ


環のある惑星としてとても人気のある土星が、7月10日(水)に「衝(しょう)」となり、観望の好機を迎えます。「衝」とは、太陽系の天体が、地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間のことです。惑星が、太陽-地球と成すさまざまな位置関係をまとめて「惑星現象」と呼んでいます。衝の頃は、地球と惑星との距離が近くなるため、明るく見えます。望遠鏡で拡大してみると、見かけの直径も大きくなっています。また、太陽が沈むころ東の空から昇って、太陽が昇るころ西の空に沈むので、一晩中、土星を観察することができます。土星の環は、小さな望遠鏡でも十分確認でき、かわいらしい姿を楽しめます。チャンスがあればぜひ、望遠鏡で眺めてみてください。

西日本エリアで部分月食

7月17日(水)の明け方、南西諸島、九州地方、四国地方(東部のごく一部を除く)、で、部分月食が見られます。欠けた状態のまま西の空に沈む、月入帯食(げつにゅうたいしょく)となります。月食は、月が地球の影に入ることによって起こりますが、月が地球の影によって全て隠される「皆既月食」と、一部が隠される「部分月食」があります。
↓主な都市における部分月食予報↓

◆7月の新月は
7月3日(水)
◆7月の満月は
7月17日(水)です


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706