能勢ネイチャーランド

「のりりんさん」野鳥写真集Part18~~サンコウチョウ2021~

静岡県浜松町にお住まいの「のりりんさん」から、昨年に引き続きとっても美しい「サンコウチョウ」の画像が届きましたので、早速ご紹介したいと思います!

『サンコウチョウ』の特徴としては、何といってもクチバシと目の周りに彩られた鮮やかなコバルトブルーと、長いもので30㎝を超えるという尾。

『サンコウチョウ』は、スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属の夏鳥です。

こちらの写真はなかなかの迫力がありますね!夏鳥である『サンコウチョウ』は、日本にやってくるとすぐに縄張り争いを始め、オスは興奮すると、後頭の冠羽を逆立ててライバルと激しくさえずりあいます。

毎年『サンコウチョウ』に会える「のりりんさん」がとてもうらやましいです!
ちなみに、昨年「のりりんさん」が撮影された『サンコウチョウ』がコチラ↓

「のりりんさん」野鳥写真集 Part3~サンコウチョウ~

今回もステキなお写真ありがとうございました!!

※撮影したカメラ:CANON 5DmarkⅣ
レンズ:SIGMA 150-600


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706