能勢ネイチャーランド

【天体関連ニュース】

2023年2月の星空トピックス

日が落ちて真っ暗な夜空が広がってくると、南の空にはオリオン座、おおいぬ座、おうし座など冬の星座が姿を現します。たくさんの明るい星がある冬の夜空で、明るい星を頼りに星座をたどってみましょう。
2月の星空で注目したいのは、5億年ぶりの最接近となるZTF彗星です。その明るさは充分に暗い空で、かろうじて肉眼でその姿が見られる6等級ですが、2月初旬には地球に最も接近し、約5等級の明るさになることが期待されています。
他にも金星と木星の動きや、オリオン座にある「オリオン大星雲」の観察なども見逃せません。

緑の彗星「ZTF彗星」が地球に接近!


2022年3月に発見された新彗星、ZTF彗星が1月から2月にかけて地球に接近し、見ごろを迎えています。
1月13日(金)に近日点を通過(太陽に最も接近)し、彗星活動はその頃にピークを迎えたと考えられますが、その後も地球との位置関係が良く、2月2日(木)には地球に最も近づき、この前後で明るく見えると予想されています。
彗星が地球に接近する1日(水)から2日(木)頃、その前後数日間は約5等級の明るさとなることが期待されており、暗い空であれば、ぼんやりとした彗星の姿を肉眼でも見ることができそうです。
ただし月明かりの影響を受けると見えづらくなり、さらに市街地では肉眼で見ることは難しいと思われますので、双眼鏡での観察をおすすめします。
彗星は、空が暗くなる頃にはすでに北の高い空に見られ、夕方から宵の時間帯が観察には好条件です。特に8日(水)前後の宵の時間帯には、位置はほぼ天頂となり(東京の場合)、好条件で観察できそうです。
※彗星活動の規模が予想外に大きく変化した場合、予想よりも暗くて見えづらくなったり、逆に明るくなり見えやすくなることもあるようです。

2023年、最も遠い満月


6日(月)の満月は、2023年のうちで地球から最も遠い満月です。月は4日(土)17時55分に地球から最も遠ざかる遠地点を通過し、6日(月)の3時29分に満月となります。
地球の周りを公転する月の軌道は楕円形を辿るため、地球と月との距離は一定ではありません。さらに、月の軌道は太陽や地球などの重力を受けて変化しているので、満月や新月のときの距離は、毎回異なります。
ちなみに、今年最も地球に近い満月は8月31日(木)。この地球に近い満月は「スーパームーン」と呼ばれています。

輝く2惑星と三日月の共演


日の入り後の西の低空には金星と、その上部に木星が見えます。ふたつの惑星は、宵の空でも簡単に見つけることができるほど明るく輝いています。
22日(水)、23日(木)には、新月を過ぎたばかりの細い月がこの2つの惑星に寄り添い、目を引く光景となります。
22日(水)の月は、新月を迎えた日を1と数えて3日目の月、いわゆる「三日月」です。イラスト等に描かれる三日月に比べるとかなりスリムな姿ですが、三日月と明るい金星と木星の共演が、刻々と変わる空の色とともに楽しめます。

華やかな冬の星座を楽しもう!


2022年12月1日(木)に地球に最接近した火星は、0等前後とまだまだ明るく、存在感を放っています。日が沈み、空がすっかり暗くなった頃、火星は天頂(頭の真上)近くの、冬の星座の中に姿を現します。
冬の星座には、オリオン座のペテルギウスとリゲル、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、ふたご座のポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバランと、1等星が華々しく輝いています。星図を頼りに、1等星や星座を探してみるのも、この時期ならではの楽しみ方といえます。

オリオン大星雲観察のチャンス到来!


南の空に現れるたくさんの明るい星がある中に、2つの1等星と5つの2等星を持つ、たいへん豪華な星座「オリオン座」。
砂時計のような形の中心部にある3つの星は「三つ星(みつぼし)」と呼ばれ、月のない夜に明かりが少ない場所で観察すると、三つ星の下に、暗い星が縦に3つほど並んでいるのが見えます。こちらは「小三つ星(こみつぼし)」と呼ばれます。
小三つ星の真ん中の星をよく見ると、他の星のように点状ではなく、なんだかぼんやりとしたものが見えますが、これは巨大なガスの集まりで、「オリオン大星雲」と呼ばれています。肉眼では小さな雲のように見えるだけですが、望遠鏡や双眼鏡で拡大すると、蝶や鳥が羽を広げたような複雑な形をしていることがわかります。
2月の「オリオン大星雲」は、南の空の高い位置で見えるため、観察にはもってこいの時期となります。ぜひこの機会に観察してみてください。

◆2月の満月は
2月6日(月)
◆2月の新月は
2月20日(月)


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706