能勢ネイチャーランド

【天体関連ニュース】

2016年7月星空トピックス

七夕の織姫様と彦星様

7月に入るとだんだんと梅雨が明け、夏も本番となります。夕方、まだ明るい西の空には木星がキラリと美しく輝いています。そして、7月の星空と言えば七夕ですね。今年は織姫星(こと座のベガ)と、牽牛星(わし座のアルタイル)の姿を見ることができるでしょうか。
sky-m

28日(木)、30日(土)には流星群

夏は流星群の季節でもあります。28日(木)には、みずがめ座δ南流星群、30日(土)にはやぎ座α流星群の出現が極大(流星群が最も多くみられる日時)を迎えます。ロマンチックな星のイベントが目白押しの7月は、夕涼みに星を眺めてみるのも良いかもしれませんね。
◆流星群について、2015年12月「ふたご座流星群」の様子はコチラ
http://natureland-nose.com/star/news_star/672/

7月9日(土)には月と木星が接近

月木星
7月9日(土)の日の入り後の西の空では、月の頂上付近で明るく輝く木星が観察できます。そして、今後木星は見かけの位置が太陽に近づくにつれて観察しにくくなっていきます。春から続いていた木星観察シーズンもそろそろ終わりを迎えます。
◆7月の新月は
 7月4日(月)
◆満月は
 7月20日(水)です


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706