能勢ネイチャーランド

【天体関連ニュース】

2016年6月星空トピックス

春の星座を結ぶ、うしかい座の「アルクトゥルス」

6月は梅雨のシーズンもあいまって夜空を見上げる機会が少なくなりますが、
晴れた日には驚くほど済んだ星空に出会えることがあります。
特に日が暮れ薄明が終わる頃に天頂付近を見上げると
オレンジ色の1等星が輝いています。
これはうしかい座のアルクトゥルスという星で、
梅雨時の輝星らしく雨夜の星、五月雨星という風情のある和名が付けられています。
Boo
うしかい座の歴史は古く、隣のおおぐま座の熊を追っていく姿として
古くから 星座絵に登場しています。
また、「春の大三角形」や「春の大曲線」を結ぶ星としても
この時期、重要な役割を果たしています。
b4a16d5991346780f9a95e3da7eeb7a6

火星と土星が見ごろを迎えます

ニュースなどでも話題になった地球への最接近を果たした火星。
そして、へびつかい座の近くで見えている土星も月に接近します。
この時期は機会があれば、是非一度
望遠鏡で土星の環を見てみることをおすすめします。
topics01-m
sky-m
6月の新月は
6月5日(日)
満月は
6月20日(月)です


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706