【天体関連ニュース】
2016年3月23日は半影月食が観測できます
月に影がかかる『半影月食』
2016年3月23日の星空は今年2番目に小さな満月です。
そして、20時47分ごろ月を眺めていると、
半影月食を観察することができます。
そもそも、半影月食とは地球の半影に月が入る現象で、
うっすらとぼんやり月が暗くなっていく程度ではありますが、
雲が少なければおぼろ月を楽しむことができます。
「月食」や「皆既月食」「半影月食」の違いについては、
県立ぐんま天文台のHPで解りやすく画像付きで解説されているので
是非、一度チェックしてみてください。
■県立ぐんま天文台のHPはコチラ
http://www.astron.pref.gunma.jp/flash/lunareclipse2.html