能勢ネイチャーランド

「木原さん」の天体写真集Part28 ~2022年4月2日(土)~3日(日)@峰山高原

星空マイスターの「木原さん」から、2022年4月2日(土)~3日(日)@峰山高原で撮影された美しい銀河・星雲画像と解説とともにご紹介したいと思います♪

おおぐま座 M81 (NGC 3031) 渦巻銀河・M82 (NGC 3034) 不規則銀河


★★「木原さん」解説★★
おおぐま座にあるM81 (NGC 3031) は渦巻銀河、M82 (NGC 3034) は不規則銀河です。この2つの銀河は、M81銀河団と呼ばれる同一の銀河団に所属していて、M82は巨大なM81の重力の影響を受けて変形して細長くなったそうです。その形から葉巻銀河(Cigar Galaxy) と呼ばれています。
鏡筒 : ED80Sf(RD 510mm)
カメラ: EOS70D(SEO-SP4)
赤道儀: EM200+E-ZEUS
ガイド: なし(ノータッチ)
ソフト: ステラショット2
・ISO1600 180秒 62枚コンポジット(3時間06分)
・画像処理ソフト:Pixinsight コンポジット、初期処理 PSで仕上げ

いて座 M8(NGC 6523+NGC 6530) 散光星雲:干潟星雲・M20(NGC 6514) 散光星雲:三裂星雲


★★「木原さん」解説★★
いて座にある散光星雲となります。上の赤と青いのが、M20で三裂星雲(Trifid Nebula)と呼ばれています。赤い方が3つに引き裂かれたように見えるためこう呼ばれているそうです。お花みたいでとても綺麗です。下の赤くて大きいのは、干潟星雲(Lagoon)と呼ばれています。水が引いたあとの干潟のように見える事からこう呼ばれているみたいですが、私は真ん中くらいに頭があって目が二つある感じで、赤ちゃんが横になっているように見えます。この星雲は、夏の代表する星雲ですが、もうこの時期だと真夜中ごろに東の空に見ることが出来ます。
鏡筒 : ED80Sf(RD 510mm)
カメラ: EOS70D(SEO-SP4)
赤道儀: EM200+E-ZEUS
ガイド: なし(ノータッチ)
ソフト: ステラショット2
・ISO1600 180秒 44枚コンポジット(2時間12分)
・画像処理ソフト:StellaImage9 コンポジット、初期処理 PSで仕上げ

かみのけ座 渦巻銀河 NGC 4565(Caldwell 38)


★★「木原さん」解説★★
NGC 4565(Caldwell 38)は、かみのけ座にある渦巻銀河です。代表的なエッジオン銀河の一つで、Needle Galaxyとも呼ばれていて、地球から約3000万から5000万光年離れているそうです。約10等級と暗いですが、15cm以上の望遠鏡で見るとうっすらと形が見える銀河です。
鏡筒 : EdgeHD800
カメラ: EOS6D(HKIR)
赤道儀: Advanced-VX
ガイド: 120mm+ASI 120MM-mini
ソフト: ASIAIR
・ISO1600 180秒 65枚コンポジット(3時間15分)
・画像処理ソフト:Pixinsight コンポジット、初期処理 PSで仕上げ

おとめ座 M104(NGC 4594) 楕円銀河


★★「木原さん」解説★★
メキシコのソンブレロの帽子を横から見た姿に似ていることから、この名前が付けられたそうです。暗いため肉眼で見ることは難しいのですが、以前、西はりま天文台にある2mの望遠鏡で見た時は、うっすらと見れました。M104撮影時は少し空の状態が良くないことろだったので、NGC4565に比べてぼやんとした感じでしたか撮れませんでしたが、記念として、、、
鏡筒 : EdgeHD800
カメラ: EOS6D(HKIR)
赤道儀: Advanced-VX
ガイド: 120mm+ASI 120MM-mini
ソフト: ASIAIR
・ISO1600 180秒 36枚コンポジット(1時間48分)
・画像処理ソフト:Pixinsight コンポジット、初期処理 PSで仕上げ

北極星固定撮影


なんと美しい星景写真なのでしょうか!地球の自転を実感できるステキなお写真ですね!
カメラ: EOS70D(非改造)三脚にて固定撮影
・ISO1600 30秒 114枚 (合計57分)
・画像処理ソフト:SiriusComp、photoshop

360度撮影


こんな風に星空を見られることがないので、とっても珍しいお写真ですね!ありがとうございます!
カメラ: THETA
・ISO800 30秒 1枚

今回も美しい星空をありがとうございました!!是非またのご投稿をお待ちしております♪


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706