能勢ネイチャーランド

「ヤマゴロウさん」の野鳥写真集Part10~8月の北海道の野鳥たち~

北海道にお住まいの「ヤマゴロウさん」から、2023年8月に出会った野鳥たちの画像が届きましたので、今回も「ヤマゴロウさん」の解説とともにご紹介したいと思います!

たまに出会う「アオサギ」


通勤路で時々見かける「アオサギ」。

「アオバト」の鮮やかな色に感動


「アオバト」は木々のぽっかり空いた所にちょうど留まってくれました。鳴き声はよく聴こえていましたが初めて見たので色に感動。

偶然発見した「クロツグミ」


かなり遠くに留まって、気配を消していました。

賑やかな「キビタキ」


「キビタキ」はこの夏、どこへ行っても他の鳥が鳴かなくても朝から晩までさえずっている印象。

存在感抜群の「キセキレイ」


川の音が大きくてさえずりが聴こえなかったのが残念。

今回も表情豊かなステキなお写真をたくさんご投稿いただきありがとうございました!日常的に野鳥たちと出会える「ヤマゴロウさん」が本当にうらやましいです!是非、またのご投稿をお待ちしております♪


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706