能勢ネイチャーランド

「のりりんさん」野鳥写真集Part23~カワセミの給餌~

これまでも多くの「カワセミ」画像と投稿してくださっている「のりりんさん」から、「カワセミ」の給餌を捉えた画像を投稿してくださったので、早速連投でご紹介したいと思います!





「カワセミ」は下クチバシがオレンジ色だとメス、上も下も黒色だとオスと見分けます。「のりりんさん」曰く、『給餌終わりのオスの、どう?美味しいでしょ?って感じで立ってるのが可愛いです』とのことで、本当にそう言っているような表情が何とも言えないですね!

冬は単独行動が多い「カワセミ」は、早春の3月~4月には繁殖期に入り、巣づくり、求愛給餌、交尾と大変忙しい時期を迎えます。繁殖期にはオスがメスへ獲物をプレゼントする「求愛給餌」がみられ、季節やオスからメスへの給餌であると考えるなら、きっとこれはプロポーズの瞬間だったのではないかと考えられます♪

ちなみに、以前「のりりんさん」が投稿してくださった「カワセミ」の幼鳥が親鳥から餌をもらう微笑ましいシーンはこちら♪。

「のりりんさん」野鳥写真集Part19~~カワセミの幼鳥~


ステキな瞬間を切り取るのがお上手な「のりりんさん」、今回も貴重な瞬間をありがとうございました!

※撮影したカメラ:CANON 5DmarkⅣ


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706