能勢ネイチャーランド

「信川さん」野鳥写真集

新緑に映えるジョウビタキ


今回、岡山県倉敷市にある店舗サンルームに遊びに来てくれたという「ジョウビタキ」のお写真を投稿してくださいました。「ジョウビタキ」は全長15cmほどの小さい鳥で、スズメよりもやや小ぶり。オス、メスともに共通するのは、翼にある白い模様です。この白い模様が着物の「紋」に似ていることから、「紋付き鳥」とも呼ばれています。また、「ジョウビタキ」の鳴き声は鋭く「ピッ!」「キッ!」など遠くまで響く声で、早朝には「キッ、キッ、」「カッ、カッ」と鳴くこともあります。この声が火打ち石を打つ音に似ているため、「火炊き=ヒタキ」の名の語源になったと言われています。

ステイホームの中、何度も何度も姿を見せて遊んでくれたという「ジョウビタキ」。信川さん曰く「コロナに負けるなとメッセージを運んで来たのでは」とのこと。愛らしい野鳥たちが遊びに来てくれた際には、また是非ともご投稿いただければと思います!素敵なお写真とメッセージありがとうございました♪


上へ

ネイチャーランド能勢-自然体験&天体観測

〒563-0131
大阪府豊能郡能勢町野間大原325
協栄産業株式会社
TEL:072-737-1704
FAX:072-737-1706