心が深呼吸する美しいガーデンで贅沢ランチ~野間の森MIGIWA~
先日、弊社から車で10分ほどの場所にある「MIGIWA」さんのランチに伺いました♪
2015年9月にOPENされたばかりのお店で、ご近所さんからも「あそこは素敵なお店よ~」と噂のお店です。ずっと行ってみたいと思いながら、ようやくこの日を迎えた私たちは期待に胸を膨らまして行ってみたところ・・・・
入口からテンションがMAX!外からはここにレストランがあることがわからないほど、能勢の自然に溶け込んでいて、近づくにつれ見つけたお店の看板もとっても素敵!本当に森の中にあるような佇まいです。
レストラン入口に続く小道をゆっくり歩いていると、まるでリゾート地に来たような気分に・・・
レストランから見渡せるガーデンには、テラス席がありキラキラとした木漏れ日と鳥たちのさえずる声に、心が伸びをするような本当に気持ちの良い空間です。
ガーデンは中をゆっくりと散策することもできて、見る角度から様ざまな風景が楽しめます。スタッフの方にお伺いしたところ、こちらのオーナーさんはもともとお庭を作る会社をされているそうで、なんと、8年かけてこちらのガーデンと建物をひとつひとつ手作りされそう。そして、ガーデンと建物が出来上がるまではレストラン2階にあるギャラリーでも拝見することができるそうです♪
そして、お待ちかねのランチ。この日は、「小海老とシャンピニオンのマカロニグラタン」と「スモークサーモンとボイルチキンのサンドイッチ」。それぞれにスープとサラダのセットを付けて頂きました。まず、セットのキュルティバトゥールスープは、こんなにも優しい味があるの!?と思うほど、素材の美味しさが染み込んだ絶品スープ。サラダも採れたてとあって野菜本来の甘味とフレッシュさが凝縮。因みに、ドレッシングもすべて自家製だそうです。
そして、「スモークサーモンとボイルチキンのサンドイッチ」は、香り高いサーモンとプリプリのチキンがたっぷり挟まって、これを頼んだスタッフは口にある美味しさを逃がさない!とばかりに一心不乱に食しておりました。
「小海老とシャンピニオンのマカロニグラタン」は、魚介の味がしっかり溶け込んだふんわりトロトロのソース!海老とマカロニにしっかり絡まって、これまで食べたグラタンの中でダントツNO.1でした!どれもとても美味しいランチ、後でうかがうとこれらすべては某有名ホテルで腕を振るってこられたシェフの手作りだそうで、なるほど納得なお味でした。
美味しいランチを頂いた後、お茶を頂きながら時間の移り変わりをガーデンで眺めるのも素敵な過ごし方だと思います。きっと違う季節に来たら、また違った美しさが楽しめると思い再訪を心に誓ったランチでした。野間の森MIGIWAさんは予約制ですので、足を運ばれる際には事前にお電話してくださいね♪心もお腹もご馳走様でした!
大阪府豊能郡能勢町野間中215-1
TEL/0727-34-6415
OPEN/11:00~17:00(要予約)
定休日/火曜日・水曜日・木曜日
http://migiwa-noma.com/#info