2017年7月22日(土)~2017年8月31日(木)妙見の森ですごす なつやすみ開催!
昨年、大好評だった「妙見の森ですごす なつやすみ」が今年も開催決定!「妙見の森リフトにゆられて植物さがし」や「手作り望遠鏡教室 & ペルセウス座流星群観望会」、「里山クラブの森林保全体験」など夏休みの自由研究にも活かせるプログラムや、「夏の妙見山周辺をあるこう!」企画では、妙見山登山や里山道の森林浴ハイキングなどお子様から大人まで楽しめるイベントが目白押しです!期間中、「森の夏ノート」がもらえるよ♪
大人気!「妙見の森謎解きアドベンチャー」3rd!
妙見の森の妖精“ブナちゃん”から、みんなにお願いがあるんだって。今回はどんなナゾが待ってるかな?
◆期間中毎日開催
◆謎解きキット 700円
◆妙見の森 ケーブル山上駅 / 妙見の森 バーベキューテラス で販売
昨年の謎解きアドベンチャーの様子はコチラ
http://noseden.hankyu.co.jp/summer2016/#link_fun
妙見の森リフトにゆられて植物さがし
妙見の森リフトの周辺は植物の宝庫。動く植物園を楽しもう!
◆期間中毎日開催
◆リフト植物帳を妙見の森リフトのりばにて無料配布
妙見の森 森の夏ノート配布(7/22~8/31)
夏休みの自由研究にピッタリ!自然をもっと身近にする、森の夏ノート。自然探検のコツや方法をナビゲートします。今まで見えなかった森の不思議、自然のワクワクをノート片手に探しにいこう!
◆森の夏ノート 妙見の森ケーブル・リフトの各駅で期間中無料配布
夏の妙見山周辺をあるこう!(7/21・8/3・8/11)
◆7 / 21(金)沢渡りの初谷渓谷から妙見山・大堂越コース
詳しい情報やお申し込みはコチラ
http://noseden.hankyu.co.jp/hiking/schedule/3558fefffb4378f/detail.html
◆8/3(木)のせでん第1木曜ハイキング
詳しい情報やお申し込みはコチラ
http://noseden.hankyu.co.jp/hiking/schedule/15592cee8374097/detail.html
◆8 / 11(金・祝)のせでん山の日ハイキング
詳しい情報やお申し込みはコチラ
http://noseden.hankyu.co.jp/hiking/schedule/97592cf0b2ab3b6/detail.html
8月12日(土)『手作り望遠鏡教室』&『ペルセウス座流星群』観望会開催!
15倍の手作り望遠鏡教室と、夏の風物詩「ペルセウス座流星群」の観望会イベント。「星のソムリエ」と一緒に、夏の天体ショーを楽しもう!
◆プログラム
(1)18:30~手作り望遠鏡教室
(2)19:30~ペルセウス座流星群観望会
◆場所
妙見の森 ふれあい広場「あじさいカフェ」
◆参加費
・手作り望遠鏡教室:望遠鏡1台2500円(付き添いの方無料)
・流星群観望会のみ参加1名:500円
(手作り望遠鏡教室での望遠鏡購入者は無料)
詳しい情報やお申し込みはコチラ
里山クラブの森林保全体験(8/2・8/6・8/16)
“川西里山クラブ”の皆さんと森林保全に挑戦しよう