野間の大ケヤキ
毎年当社がある大阪の能勢「大ケヤキ」に訪れる
フクロウとアオバズクを撮影してきました!
お見苦しい写真で申し訳ありませんが・・・。
今朝のNHKの情報番組で紹介されたからか、
平日にも関わらず今日は特に
大勢の方が写真撮影や観察に来られて賑わっていました。
野鳥のご紹介には賛否両論ありますが、
観に来られる方々がそれぞれでマナーを守れば
珍しい野鳥に出会える、とても素敵な機会だと私は考えています。
一般の方や初めて訪れる方は、フクロウやアオバズクが
どこにいるのか見つけづらいと思いますが
先に撮影されている方や観察された方が「あそこにいるよ!」と
優しく教えてくださいます。
自然を愛する人は人にも優しいのですね!
昨年から撮影していますが
何度来ても出会えると嬉しいものですね。
超望遠の高そうなカメラをお持ちのおじ様達に囲まれながら
楽しく撮影ができて能勢という環境に感謝です。
この時期は、繁殖の時期でヒナとも出会えることもあるので
営巣や子育てに邪魔にならないように
色々な野鳥に出会えたらいいな・・・と
楽しみにしています♪