
2015年10月17日
手作り望遠鏡教室&定例天体観測会
みなさん、こんにちは。
10月17日(土)に開催しました「ネイチャーランドNOSE★
理科・自然体験教室」のイベント報告です。
夕方からの「手作り望遠鏡教室」では、
お子様もお母様に手伝ってもらいながら
約20分で立派な望遠鏡が完成!
この日はお天気も良く、自分達で作った望遠鏡で
月を観て頂くことができました。
また、定例天体観測会では、人口衛星「シーサット」を
肉眼で観察し、そのあと月・土星・二重星の「アルビレオ」、
ヘルクレス座の球状星団M13、リング星雲M57などなど
星空を堪能していただくことができました。
お天気に感謝ですね!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
能勢界隈は近隣の街よりも3度ほど気温が低く
想像されているよりもかなり肌寒いです。
お越しの際は、羽織ものなどお持ちになってお越しくださいませ。